Diary


02年03月17日 結局地獄ジュース

 夕飯にミネストローネスープが出た。

 疲れてない時は食べられるんだけど、無理。

 嫌いなんだもん。

 やんわり、「お腹一杯でサ…」と誤魔化しておいた。

 ていうか、週2回くらいミネストローネが出る。

 やめてくれ〜(´Д`;

 

 

 

 

 今回の日記は、日付ではなく、「スマブラ編」「桃鉄編」「ジュース編」にわかれております。

 お好みの場所からお読みください。

 とりあえず行きと帰りのエピソード。

 

 弟「祖母ちゃんから貰った2万から崇の旅費も出してやれだってよ。

   ってことで、1万やる。」

 俺「へ?」

 弟「1万やる。」

 俺「そ、そんな、旅費って、3000円もあれば足りるぞ? くれるなら貰うけど、5000円でいいよ。」

 弟「あとで後悔してもやらんぞ。」

 俺「1万ください。」

 

 結局弟から8000円ばかり小遣いを貰う俺。

 そして帰りの出来事…

 

 H「………。」

 フードを被ってとても寂しそうにしているH。

 俺「………。」

 本来なら、「また会えるさ」とか、そういう事を言うところですが…

 俺にはわかっています。

 こいつはそんなタマじゃぁありません。

 

 俺「ゲームキューブ貸してやろうか?」

 H「うん!」

 

 あまりに思ったとおりでちょっと哀しくなりました。

 ゲームキューブと別れるのが哀しかったんですねェ。

 フォローを入れる兄のF。

 

 F「今度会う時までに強くなっておくよ。それでいつ返そうか?」

 俺「明日。」

 F「早っ!」

 俺「嘘。…弟よ、どれくらいが妥当だと思う?」

 弟「3、4日じゃねぇ?」

 俺「短い。1ヶ月貸してやるよ。」

 F「まじでぇ!?」

 H「キラキラキラキラ…(輝く表情)」

 4月中旬に宅急便で送り返してもらう事にしました。

 とりあえず、ゲームキューブすら今の俺の腰には重いので計算通りです。

 Fに強くなってもらって、かつ宅急便の代金を浮かせる。

 俺、スマブラは1月やそこらで鈍るほど上手くないし…

 

 俺の手のひらで踊っている事も知らず、

 Hには感謝していてもらいましょう。

 ※F&弟よ、この日記のこのセリフはオフレコですよ。

 

 

〜本編〜

 「スマブラ編」…軽い罰ゲーム

 「桃鉄編」…10年&15年の2ラウンド

 「ジュース編」…トランプでホイ

 

 

〜スマブラ編〜

 200X年3月15日…

 4人の男闘呼が千葉に集結した…!

 

 

 マスター、プニプニ、F(本名)、バラモス…

 バラモスってなんだよ。

 まぁそれはおいといて…

 

 いきなり罰ゲームを始めてしまっては従兄弟Hが可愛そうなので、

 特訓から始めることにした。

 従兄弟Fが、「無限地獄」とボヤいたあの特訓法である。

 勝つまで連続で戦わさせられる。

 しかし、今回は従兄弟Fも得意げな顔である。

 初めてプレイする弟の従兄弟Hがいるからだ。

 

 特訓開始…!!!

 

 従兄弟F「無限地獄だ。」

 

 やっぱり従兄弟Hは強かった。

 俺や弟は、まだまだ1対1では負けない。

 しかし、従兄弟Fは慣れ始めた従兄弟Hに敗北し、だんだんハマリ始める。

 

 従兄弟F「俺って弱い…??(´Д`;」

 誰かの心の叫び「まだまだだね。」

 

 暫く特訓を積んだ後、2人とも大分強くなった。

 Hは前作での経験にモノを言わせ、4人対戦での成績をじわりじわりと伸ばす。

 Fはマイキャラの発掘を進め、ようやくワンパターンな攻撃方法も卒業した。

 そこでとりあえず休憩〜♪

 Hと弟は席をはずす。

 

 F「ねぇ、ちょっとやらせてよ。」

 俺「ん〜? じゃぁ〜、ちっと面白い事やるか〜」

 

〜激ラブリー〜

  全員声が可愛いキャラで戦う。カービィ、アイスクライマー、プリン等を使う。

  カービィの「はぁあぁ〜〜い♪」なんて脳髄を溶かすような甘い声です。

 

 弟「面白い事やってるな〜♪」

 H「………?」

 弟「H、どこか変なところナイか?」

 H「………。え…?」

 弟「わかるだろ? よく見ろよ。」

 

  …3分経過…

 

 H「あ、ちっちゃい…」

 

 ここで弟、Hを加えてまた1戦交えた。弟の提案で、FとHに色々な対戦を体験させる事にする。

 

〜スロークッパ乱闘〜

  ただでさえ最遅のクッパを使って、「スロー乱闘」を行う。

  そのスローぶりと言ったら、まるでビブ子さんのよう。

  とってもスローなクッパのスマッシュ…

  それがまたスローになるので、全部察知できる。

  しかし、それでも避けられないものは避けられない。

  食らった瞬間は、それはもうブチャラティの気持ち。

  とっても遅いので、「隙」「射程」「無敵時間」等がとてもよくわかり、勉強になる。

  ただ、H以外みんなクッパ使わないんだけどね。

 

〜クイック乱闘〜

  今度は逆にファルコ、フォックス、Cファルコン等の高速キャラを使ってバトル。

  ただでさえ速い連中が、さらに速くなるので、反応速度を高めるのに役立ちます。

  反応速度のとっても遅いマスターTは当然あっという間にビリ。

 

〜大怪獣乱闘〜

  今度は一気にギャグに走る。クッパ、ドンキー、ガノンのみで乱闘。

  しかもステージは狭い場所にしたので、攻撃はあたり放題、歩けば落下。

 

〜サドンデス〜

  普通にスーパーサドンデスモードをプレイ。

  これは、相手の攻撃を一撃食らったらまずやられます。

  ていうか、吹っ飛び速度、角度がメチャ面白いです。

  ハイラル城「別名:カタパルト」から発射されて吹き飛ぶ勇姿はたまりません。

  「アムロ、νガンダム、出る!」って感じです。

 

 …IETER MISSION…

 

 H「………。」

 俺「………。」

 F「………。」

 俺「やりたいのか?」

 F「コクリ。」

 

 怒らないから言え。(゚Д゚;極少怒

 

 普通にプレイ。

 

 …メシ休憩…

 

 H「………。」

 俺「………。」

 F「………。」

 俺「やりたいのか?」

 F「コクリ。」

 

 頼むから言え。(T□T;超悲

 

 普通にプレイ。

 

 楽しいひとときでありました。

 そしてやってきた、「罰ゲーム」

 

 弟「まず、罰ゲームの余りのジュース3種を飲み干す係りを決めようか。」

 俺「3種類だから、負け抜け戦でいこう。」

 皆「OK。」

 

 ハマッたな。( ̄ー ̄;ニヤリ

 

 これは我輩の策略であります。

 まず、我輩は4人で戦うゴチャゴチャの戦場が好きでは有りません。

 タイマンならかなり自信が有ります。

 とりあえずビリはとらないようにして、最後に勝利する。

 完璧な作戦であります。

 2日も放置したジュース、すでにカルピスを処理したのでもう飲みたくない。

 

 第一戦…脱落者F、3位俺、2位H、1位弟

  順当です。総合能力通りの結果。

 

 第二戦…脱落者H、2位俺、1位弟

  逃げまくって勝利。

 

 そして、満を持してマルス登場!!

 第三戦…俺・マルス VS 弟・ガノンドロフ 

  対戦ステージは「惑星ブリンスタ深部」

  お互い、エグい攻めで30%〜40%程度のダメージで相手を撃墜。

  あっという間に最後の1機になる。

 

  スピードのある剣先で翻弄するマルス…

  しかし、ガノンの攻撃を食らえば与えたダメージはあっというまに取り戻されてしまう。

  使いこみ度と腕前をトータルすれば、おそらく互角…!

 

  だが、もうカルピスがお腹にたまっているので意地が有った分、

  俺が上回り見事勝利!!!

 

 3人は緑茶、マミー、マミーグレープフルーツ&ライチをそれぞれ飲み干した。

 

 弟「じゃぁ、次から正の字を書いて、正がたまった人から罰ゲームやるか。」

 

 すでに2日間遊んでいたので疲れている。罰ゲームを連発する程気合は入っていない。

 と、いうわけで正の字を1画ずつ書いていく…

 

第1号…従兄弟H

 弟「じゃあ、外で腕立てやってこい。」

 俺「(うーん、結構地味だなァ…)」

 

 しかし、見てみると結構痛い。

 

 なんで外で腕立てしてるの?(´Д`;?

 

 Hの背中から痛い波動がにじみ出ていてとても良かった。

 腹を抱えて笑いました、他人のフリして窓から眺めながら。

 

第2号…従兄弟F

 俺「じゃぁ、ガクランの上だけ来て外を周ってきて。(6〜70m?)」

 

 あんまり痛くないかなぁ、と思ったけど、痛かった。

 

 従兄弟Hのガクランで丈が短い上に、胸に「卒業おめでとう」のカーネーション。

 さらに短い道程でFの母さんに遭遇して笑われた。

 きっとFにはものすごい屈辱だっただろう。

 

第3号…俺

  弟「ガクラン着てパシリ。」

  俺「お願いそれだけはやめて。」

 

  ガクランを装着しただけでパッツンパッツン。

  その上外なんか歩いたら、この風貌ですよ、捕まります。

  と、言うわけで、「写真会&HPで公開」で決定。

  むしろ楽しむ俺。(無痛)

  「誘うポーズ」「花京院ポーズ」「武富士ポーズ」の3点。

  写真は後日…

 

第4号…弟

 弟「ガクランでパシリ行って来るか…」

 

 F母「あははははははは!!!」

 

 Fの母さん、アナタはなんてイイタイミングで現れるんだ!!

 自販機までの道のりは結構人がいたらしく、目があったりしたそうな。

 ごめんね、風貌を理由に断って。

 

 

 

 俺「さて、ここで告知があります。FさんとHさんが現在テンパイです。

   ここらでイッチョ裁きを下すべきではないでしょうか?」

 

 正の字の下の棒だけがない。

 あと1回ビリでまた罰ゲームです。

 

 F「やめろよ狙うなよ!!」

 

 ていうか、ずっとF狙ってたしね、俺。

 今更遅いよ。あと1機です。

 

 逃げるF(´Д`;

 追う俺(゜▽゜;

 逃げるF(´Д`;

 追う俺(゜▽゜;

 逃げるF(´Д`;

 追う俺(゜▽゜;

 逃げるF(´Д`;

 追う俺(゜▽゜;

 

 ヨッシー「あぅわぅわぅわわわ……

 

 Fのヤツ逃げ切りました。

 そしておめでとうH、また罰ゲームだね。

 

 H「………。哀哀悲…(´Д`;」

 

 泣き落としで罰ゲーム免除。

 いつかこのツケは払わせよう。ヽ(゚△゚;

 

 

 

〜桃鉄編〜

 まずは練習の10年… 罰ゲーム無し。

 

 ネオぷ・っち…俺 (前回ジョジョにあやかった「ぷっち」で痛い目を見たので、ネオにしました。)

 ムルアカ・号…F (鈴○氏の私設秘書です。)

 しょぱい・忍者…H (しょっぱいが入らないから仕方なくだそうです。)

 SEXY・代理…弟 (もっこりは前回使ってしまったので、SEXYだそうです。)

 

 ていうかHの命名センスはナンなんだろうか。

 

 取りあえず開始。

 なんだかとてもサイコロの調子が良く、あっというまに目的地へ。

 でも、前回も滑りだしだけはよかった気がするんですが。

 しかし、全然痛い目にあわない。

 面白くない。

 痛い事が怒らないとまったく面白くない。

 弟が、「名前が悪い」と、途中で「ガノン悪人」に改名したけど、

 全く意味無し。

 

 そして、ビリのHにキングボンビーが降臨。

 ゲームはもはや俺とFの勝負。

 しかし、その差は大きく余裕、イイ気分でゴールの佐渡を目指していたところ…

 

 Hが冬眠カードを使用、Fにキングボンビーを擦り付ける。

 F、寝てる間に壊滅。

 

 Fが寝ている間に、先に起きた俺は逃げ出し、弟は遠くにいた。

 Fは必死でボンビーをはがす為にゴールを目指した。

 あと、4マス…!!

 

 弟「ばちあたりカード」

 F「へ?」

 

 目的地に「うんち」出現。

 

 F「(゚Д゚;」

 

 F呆然。

 俺と弟は、Fがバキュームカードを持っている事を知っていたが、

 もちろん教えなかった。

 

 ゲームは俺の独壇場、もう負けそうにないので正直つまらない。

 そんな俺の気持ちを知ってか、ブックメーカーでみんなが俺に賭けた。

 「次にキングボンビーを食らう人は?」

 

 ありがたいことです。

 しかし、何も起こらず… 7年の時点で周りを説得し、ドローゲームとしました。

 

 

 今度は15年でスタート。本番開始、罰ゲームは、「朝から大きな声で乾布摩擦or上半身裸でラジオ体操」

 つまらない!?

 ゴメンナサイ… これでも罰ゲームに対して一番テンションが低かった

 「従兄弟H」の出来るギリギリのラインなんですよ…

 以下の2つを提案してくださった方々、ゴメンナサイ。

 

 「エロ本を2冊手にとって、コンビニ店員にどちらがいいか相談する。」

 俺は一応年長者で未成年を監督しなきゃならないのに、

 そんなことをさせられるはずがありません。

 ていうか俺にはまだ無理です。

 

 「少女漫画を立ち読みして泣いたり笑ったり怒ったりする。」

 これも周りがブーブー言うので却下… 痛い事をして得をするのは俺だけだからか…

 

 気を取りなおしてゲーム開始…

 

 ぷ・っち…俺 (ネオじゃなくても勝てそうな気がしたので)

 ジャギ・悪人…弟 (俺の名前を言ってみろ)

 バラモス・係長…従兄弟H (ていうかまたバラモス?)

 ビール・ちゃん…従兄弟F (酒が入ってるので)

 

 今度は弟、ジャギ様がとても調子がよく、あっという間に長崎へ到着。

 ところが赤駅ストップで即売却。

 長崎ってホントに恐いね。(経験者談)

 

 この後、まんべんなく全員がボンビーを食らう。

 なんだかとてもつまらないゲーム展開が予想された。

 

 まったくその通りだった。

 なんと、7年目なのに、トップが収入3000万の「ぷっち」

 しかも、他の3人は収入ゼロ。

 

 …ところが、突然ビールが成長し始める。

 

 なんと、たった2年で資産を24億9990万に…

 ぷっち…5060万 ジャギ悪人…3360万 バラモス悪人…−2億5000万

 

 この結果に奮起した俺は、奇跡のサイコロさばきで高速のゴール。

 一気に資産を4億に増やした。

 

 そして、お約束の時はやってきた。

 

 目の前に貧乏神…

 しかし、俺はおまもりカードを持っている。

 多少のダメージは覚悟で、ここは前進すべきだ。

 ピッ。

 他プレイヤーと重なる。

 

 おや? 貧乏神のようすが… 以下略

 

 どんつく・てんつく・どんつくてん タラッタラッ

 たららら たらら〜ん たららららら〜

 たららったった〜らら〜らら〜

 

 やったぁ、痛い♪(´▽`;

 キングボンビー如何より、前回同様

 もらった直後にキングに変身ってのが痛いよね♪

 

 資産4億 → −4億

 

 乾布摩擦迫る。

 

 

 10年目の結果…

 2位が670万だった。

 1位だけぶっ飛んで30億とか行ってますが…

 可愛そうに、彼はすでに有る意味みんなから相手にされてない。

 身近な2〜4位がお互いを警戒している、この緊迫感…!!

 

 そうか、桃鉄こそ罰ゲームで燃えやすくなるゲームだったのか!!

 

 12年目、なんだかもう悲しくて悲しくて…

 徳政令も全然貧乏神が持ってきてくれないし、2、3位はプラスだし…

 ビリ確定って感じです。

 ていうか、40マスだからぶっとびで少しでも近くに行こうと思ったら、

 ボンビー同伴でハワイに飛ばされて50マスくらいに増えたときゃ…

 美味しいやら悲しいやら…(´Д`;

 手元に有るカードと言えば、「もしかしたら」カード。

 16分の1なんかじゃ絶対無理ッすよ…

 でも、稚内くんだりから沖縄までって、他の皆はすでに海に要るからなぁ…

 とりあえず使っておくか。

 

 成功。

 

 なんと目押しをするつもりでやってみたらできましたぁ♪

 単なる偶然ですが。

 しかも、稚内から沖縄と、連続ゴールの御褒美にダイヤモンドカード!!

 そして、これを売り飛ばしたところ、7億に!

 終盤にして一気に挽回!!

 2位に踊り出る。

 しかも物件を買ったらリニアカードを貰えた!

 こいつは大事に使うしかありませんなァ♪(´▽`;

 

 さて、それでは下界でも見物してみましょうかぁ?(´Д`;

 ホホホ、まったく、マイナス5億? フッ、ダメだなァ…

 おっ、調度ボンビーがついてるやつが目の前にいる。

 でも、あと仙台まで2マスだしなぁ…

 それに、俺はお守りカードもってるし…以下略

 

 またもや貰った瞬間にキングボンビーに変身しました。

 まわりの3人は俺の事が憐れで憐れで仕様がない様です。

 でもね、みんな… 僕はお金もちなんだよ?

 

 リニアカード発動。

 ゴール。

 そして喝采。

 

 1位の「ビールちゃん」になりたてホカホカのキングボンビーをプレゼント。

 スリの銀二に3億取られ、かつリトルデビル5匹、デビル1匹を呼ばれる。

 3回目の攻撃で、ビールちゃんは確か物件25億程が、10億まで減少した。

 もはやあと1撃で壊滅する状態だった。

 なのに、ボンビーに戻った。

 

 ブーイング(´Σ`;

 ブーイング(´Σ`;

 ブーイング(´Σ`;

 

 このあと、3位バラモス、4位ジャギの奇跡の大どんでん返しがありましたが、それは後日写真で…

 結局、ビリはバラモスとなり、「上半身裸でラジオ体操」が決定した。

 

 翌朝… ぐずったので罰ゲームは夏休みに繰り越しとなった。

 覚えておくがイイ…

 「夏休みに繰り越す」ということは、「罰ゲームを完遂した」ということではないのだ。

 きっと痛い目を見るぞ、Hよ。

 自分だけグズれば逃げられると思うな。(゚Д゚;

 イヤなら最初に言いなさい。何も言わなきゃ納得したと思われる。

 自分のためにならないよ。と、Hに伝えてね、F。

 

 

〜ジュース編〜

 やらないつもりだったのに、従兄弟Fが「やりたい」って言うのでやりました。

 こんなふざけた事自分ちでしか責任持てないと思ったのに…

 では、まず使ったジュースの紹介です。

 

  アサヒスーパードライ、あじわいココア、いちごオ・レ、カゴメトマトジュース、カルピスウォーター

  コカ・コーラ、JINRO、ハイサワーレモン、フキゲン、ブルガリアのむヨーグルト

  マミー、マミー・グレープフルーツ&ライチ、ユンケルローヤル100、緑茶

(顔が出てるので消しました。m(_ _)m)

 

 トマトジュースは、先日飲んで「これしかない!」と思って狙ってました。

 そして、トマトジュースをベースに、コーラ、ハイサワー、いちごオ・レを混合。

 3人で再開を祝して乾杯。

 

 俺&F「ぶはっ!? ふ… うははははは!!」

 

 久しぶりの「あの香り」に喜びを隠せない俺とF。

 冷静に口をつけて、笑い出す弟。

 夜11時頃、従兄弟Hが帰宅すると、有無をいわさず同じモノを飲ませ、ゲームを開始した。

 

 

用いるゲームのルール…

 まず、トランプにジョーカーを1枚、53枚の状態にします。

 ジョーカーは、まさにジョーカー、ジュースを作る人。

 そして、飲む人は、死を意味するスペードのAを引いた人。

 

 トランプを裏にして積んだ状態から、1枚ずつ、3枚まで任意に引きます。

 1枚引いて、そのカードが何か確認してから、次のカードをめくるか判断します。

 スペードのA、ジョーカーを引いたらストップしてその人は抜けます。

 これがまた、見えないかけ引きに燃えるんですよ。

 

 オプションルールとして、天和、地和。

 もしも1巡目でスペードのAが出た場合、引いた人は道連れを選べる。

 

混合内容・飲み手・作り手

 1.ヨーグルト+イチゴ+フキゲン+ココア  弟・俺

  最初の頃は、やはり強烈でなくてもキツイです。

  イヤそうな顔をするので、Fと俺は、「俺にもヒトクチ」と、こぞって飲みます。

 

 2.マミー+緑茶+ビール+ユンケル  弟・俺

  俺がジョーカーを引いて、次のカードがスペードのA。

  ていうか最初もそうだった。これはスペードのAとジョーカーを

  きちんとわけて入れなかった弟の自爆技だ。

 

 3.ココア+コーラ+ヨーグルト+カルピス  F・H

 

 4.イチゴ+コーラ+サワー+緑茶  F・H

 

 5.ジンロ+ココア+サワー+マミーG  俺・弟

 

 6.ジンロ+ビール+フキゲン+マミーG  F・弟

  今のところ、ほとんどのジュースを結局味見している俺&F&弟。

  これは、トマトジュースに次いで、なかなか興味深い味だった。

  小児科で貰えるシロップ薬の味にそっくりだ。

 

 7.サワー+緑茶+ジンロ+ユンケル  弟・F

 

 8.サワー+ビール+マミー+ココア+ジンロ  弟・F

  恐ろしかった。なんと、残り2枚になってしまったのだ。

  俺か、弟か… どちらかがスペードのAを引く!!

  俺がカードを引くと、それは違うカードだった。

  なんと、一番最後のカードがスペードのAだった。

 

 9.サワー+イチゴ+コーラ+ジンロ+ユンケル+ココア  F・H

  F、不機嫌になる。これでFは4回目、しかも、4回中3回は弟の作ったジュース。

  その上、Hは1度も飲んでいないし、嬉しそうに作る。

  Fがグチをこぼし始める。

 

 10.サワー+ジンロ+ヨーグルト+ユンケル  H・F

  F、御満悦。とうとう弟のHに復讐を果たした。

  俺「おい、お前ら未成年になにジンロ飲ませてるんだよ!!」

  弟「お前以外はみんな未成年だ。」

  俺「ハゥ!?(゚Д゚;」

  保護者の責任、未到。

 

 11.緑茶+フキゲン+ココア+マミーG+イチゴ+カルピス  F・俺

 

 12.ジンロ+イチゴ+ココア+サワー+ビール  弟・F

 

 13.ビール+緑茶+イチゴ+フキゲン  H・弟

  あ、ゴメンナサイ。ノートのメモ見たら、

  この回のところに「未成年に酒飲ませてる事に気付いた」とあった。

  改めて… 「やめろぉ、未成年に酒飲ますなァ!!(´Д`;遅」

 

 14.緑茶+コーラ+カルピス+マミー+サワー  H・F

 14.トマト+イチゴ+緑茶+ヨーグルト+ユンケル  俺・F

  なんと天和が出ました!!

  俺が志願してるのに、Hは道連れをFに指名、しかし、Fはガンを飛ばして威嚇。

  しかしHは引かず、なんとしても今回の作り手となった兄を道連れにするつもり。

  このままでは埒があかないので、さらに強く志願しました。

  それでもHは引かない。

  よって、無理矢理俺が道連れってことにしました。

  H、引き際はわきまえた方が身のためだよ。

 

  味は、「トマトジュース」が強すぎて、あまり不味くなかった。

 

 15.緑茶+カルピス+コーラ  F・俺

  そろそろお腹がヤバイと訴えはじめたF。

  ところが当選。

  仕方ないので、爽やかな味に仕上げてあげました。

  F「ああ〜… うん、爽やかにマズイ。

 

 16.緑茶+サワー  H・F

  俺「俺がここで1枚で止めておくと、Hが食らう事になる。」

  弟「ホントかよ。とりあえず2枚。」

  H「………。」

  当選。

  え〜、ちなみにこの「緑茶+サワー」結構物凄い味です。

  手軽にやりたい人はこれが良いかもしれません。

 

 17.イチゴ+コーラ+サワー+ジンロ  俺・H

  不満。

  だって、まだ2回しか飲んでいない。しかも、自力でAを引いたのは1回だけ。

  どうしても飲みたい。

  そして、Fがカードをめくっているところに何故か手をのばす俺。

  Fの手を制止する。

  F「あ!?」

  俺「え。あ、いや、いいよ、引いて。」

  F「…いや、どうぞ。」

  当選。

  なんだか神懸り的なモノが宿っている気が…

  幸運の運気を痛い方へ修正しようとする運命の力を感じる…

 

 18.緑茶+サワー+コーラ+ヨーグルト+マミー  弟・H

 

 19.ビール+サワー+マミーG+カルピス  俺・F

 

 

 第1Rは20回… 前回の地獄ジュースより大分質も回数も増えてます。

 ゆくゆくはもっと凄いジュースを飲みたいなぁ…

 

 

 うう、疲れた… ゴメンナサイ、あとはゲームのルール&ジュース紹介だけで行きます。

 

 

用いるゲームのルール…

 ゲームは大富豪。富豪に貧民が強いカード2枚を献上。

 数シバ、激シバ、シバリ、8キリ、Jバック、ジョーカー2枚。

 1位が富豪になり、ビリが貧民。他は平民とする。

 

 ジュースを飲む条件

 1.貧民が、富豪より先にあがった場合、富豪が飲まされる。

 2.誰が起こしたかは関係なく、革命が起こって貧民がビリだった場合、貧民が飲まされる。

 3.チョンボ

 4.ラスト終了時、富豪回数−貧民回数が最も小さい者がジョッキ1杯飲む

 

   富豪回数・貧民回数・順位

 俺 15・10・2

 弟 15・10・2

 F  6・25・4

 H 15・6・1

 

 言い訳…Hのカードのそろい方、強すぎ。マジで…

 

 1.ビール+マミーG+フキゲン  俺・弟

 

 2.ジンロ+ビール+イチゴ+ココア  F・弟 (チョンボ飲み)

 

 3.ビール+緑茶+イチゴ+フキゲン  H・弟

 

 4.緑茶+マミー+ヨーグルト  H・俺

 

 5.ココア+サワー+ユンケル  H・弟

 

 6.ビール+ヨーグルト+緑茶+ジンロ+ユンケル  弟・F

 

 7.ビール+緑茶+イチゴ+フキゲン  F・弟

 

 8.ビール+カルピス+コーラ  弟・F

 

 9.コーラ+イチゴ+サワー+ヨーグルト  俺・H

 

 10.緑茶+マミー+フキゲン  H・弟

 

 11.ジンロ+カルピス+緑茶+サワー+ユンケル+コーラ  弟・F

 

 12.フキゲン+ヨーグルト+コーラ+イチゴ+サワー  F・H (ラスト決算飲み)

 

 それでは〜、Fのありがたいお言葉で今日は締めくくりましょう!!

 

 F「平民になりたぁ〜〜〜い!!!」

 


戻る HOME